目黒区高次脳機能障害者支援センター

目黒区高次脳機能障害者支援促進事業(目黒区委託事業)

目黒区の高次脳機能障害の方のための総合相談窓口

お気軽にご相談ください

退院後、在宅(目黒区)へ戻られるご予定のある方、診断を受けていないけれど疑いのある方、本人への対応方法に困っている方、障害者就労(復職を含む)のサポートを受けたい方など、お気軽にご相談ください。その他、日常生活の過ごし方、社会生活の適応方法について、医療機関情報、福祉サービス・制度の利用方法、訓練・リハビリテーション情報、就労支援など、お困りのことがあればご相談ください。

Tel:03-6808-8575

●電話相談:月〜金曜日 ●相談時間:10:00〜17:00
※面談は予約制です 月曜日:10:00〜12:00 水・金曜日:13:00〜16:00
メールでの問い合わせはこちら

高次脳機能障害とは

高次脳機能とは、人間ならではの高度な脳の働き。知識・記憶や言語を関連づけて理解する「認知」「記憶」「行動・遂行」などの能力です。
交通事故や転倒などによる外傷性脳損傷や脳血管障害・脳腫瘍・脳炎・低酸素性脳症などの疾患により高次脳機能に障害が出ている状態を高次脳機能障害と言います。損傷部位により、記憶障害、注意障害、失語、失行など様々な症状が複数現れる場合や、一つだけ現れる場合などがあります。外見では障害があることがわかりにくく、周囲の理解を得られにくいといった問題もあります。

高次脳機能障害の原因

主な原因として挙げられるのは脳外傷、脳血管障害、低酸素脳症などです。その他に脳炎、アルコール依存、薬物中毒、ビタミン欠乏症、ホルモン異常などによって障害が現れることもあります。詳しくは こちら をご覧ください。

高次脳機能障害の症状

高次脳機能障害の症状には、記憶障害、注意障害、半側空間無視、遂行機能障害、社会的行動障害、失行、失認、失語などがあります。詳しくは こちら をご覧ください。

高次脳機能障害支援促進事業

目黒区高次脳機能障害者支援センターは、目黒区による高次脳機能障害支援促進事業の一環として、目黒区から委託を受けて相談支援を行っています。

目黒区高次脳機能障害支援セミナー・目黒区高次脳機能障害サポーター養成講座

年1~2回講師を招いて研修会・サポーター養成講座を開催していますので、知識を深めたい方はセミナーや講座に参加ください。

目黒区高次脳機能障害支援連絡会

近隣の医療機関、区の関係部署、区内事業所などが連携を深め地域の仕組みづくりを考えていくための会議を開催しています。

地域認知リハビリテーション研究会

退院直前・退院後の高次脳機能障害の人の地域生活安定に向けて事例検討会を開催します。支援方法に悩む入院からスムーズに地域につなげたい事例について、医師、NS、PT、OT、ST、ソーシャルワーカー、保健師たちが支援プログラムを検討します。

高次脳機能障害の普及啓発キャラクター「コッコジさん®」

ボクの名前は「コッコジ」。2014年、目黒区で生まれました。忘れやすい・感情がうまくコントロールできない・集中しにくい・疲れやすい…。そんな、あまり知られていない「高次脳機能障害」をもっとたくさんの人たちに発信していくのが、ボクのお仕事です。これからもどうぞよろしく!

高次脳機能障害の普及啓発キャラクター「コッコジさん®」として、いきいき福祉ネットワークセンターが商標登録しています。

目黒区高次脳機能障害者支援センター

抱え込まずにご相談ください。

Tel:03-6808-8575

●電話相談:月~金曜日 ●相談時間:10:00~17:00
※面談は予約制です 月曜日:10:00~12:00 水・金:13:00~16:00

メールでの問い合わせはこちら